この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

今年もゲット!王将の「ぎょうざ倶楽部プレミアムカード」

2012年11月12日

今年も昨日、ゲットしましたiconN32

餃子の王将の

ぎょうざ倶楽部プレミアムカード




これまでこのブログで何度となく
書いていますが。。。icon15
2008年10月26日(←クリック)
2010年11月30日(←クリック)
2011年11月29日(←クリック)

毎年秋の恒例イベントface02
これをゲットしないと
年越せない。。。
って、そんなわけないけど。。。
でも、ほぼ毎年ゲットしてるんだし、
今年も、ってわけで、
10月、11月と王将・皇子山店に
何度か足を運びましたicon24

11月末日までにスタンプを
集めなければならなかったけど、
今年は余裕のヨッちゃんでゲットkao05
今年も無事に年越せるナicon22
  


Posted by プリケ at 00:08Comments(0)餃子の王将

<餃子の王将>でカチ~~ン

2011年12月29日

好評(?)、連載中の
「カチ~~ンicon08の話」kao08

そして、今年最後の
「カチ~~ンicon08の話」icon21

普段、私のブログを読んで
 いただいている方ならご存知の
  <餃子の王将>(以下、<王将>)。
   私は<王将>が大好きだicon06

 みなさんご存知のように、
  <王将>はお店により微妙に味が
   異なることがある。
    現在の私のお気に入りは、
     「皇子山店」と「堅田店」。
      この両店でも、作る人によっては
       味が微妙に違うことがある。

さて、先日、仕事場の近くにある
 上記2点とは別の「王将」で
  ランチした時のことラーメン
   私はカウンターに座っていた。
    目の前では若い男性が
     餃子を作っていた。
      そしてその横には、
       アルバイト(おそらく)の
        おばちゃんがいた。

 この二人の私語の多いこと!!
  それも、くだらん話ばかりface09
   そんな話、聞きとぉ~もないkao_9
    「皇子山店」や「堅田店」の手際の良い、
     溌剌とした雰囲気ではなく、
      なんかだ~らだらとした感じface07

カチ~~ンicon08

おまけに、そんなべちゃべちゃ
 しゃべりながら餃子作っとったら、
  唾が餃子に飛び散ってますがなkao12
   「よかった~、餃子、注文しなくて」
  
 てめえら、もっと仕事に真剣に
  取り組まんかいkao_23
   <王将>は働いている
    スタッフの様子が
     客からまる見えなんや。
      作る姿勢や態度も料金の内やで!!

こんな店員、雇ってたらあかんし、
 それを注意せえへん上司も上司やicon08 
  あの<王将>、二度と行かへんどくろ

 あの店、<王将>と違うて、
  <歩>やで、ホンマ!!
  


Posted by プリケ at 23:24Comments(0)餃子の王将

クリスマス気分を味わった場所

2011年12月25日

今年はクリスマス気分を
味わう余裕がなかったけれど、
ようやく今日、クリスマス当日になって、
その気分を味わいましたkao_22サンタクロースクリスマス


えっ?どこでって??
それは。。。

餃子の王将

BGMにクリスマスミュージックが流れ。。。iconN07サンタクロースクリスマスiconN07
王将で聴くクリスマスの音楽も、
なかなか味わい深いものが。。。kao08

久々に食べた餃子が美味しかったface02

餃子を「ぎょ~さ」ん食べて、
おなかいっぱいkao05

餃子を10人前、持ち帰りで
コーテル(買ってる)人もいたface08
(ちなみに、コーテル=餃子)

その後、久しぶりにイオンにも行き。。。
わぁ~クリスマス~~サンタクロースクリスマス
でも、明日になったら、
飾りつけもお正月ヴァージョンに
なるんだろうな。
  


Posted by プリケ at 17:46Comments(0)餃子の王将

「ぎょうざ倶楽部」プレミアムカードGET!!

2011年11月29日

今年も11月30日の期限ギリギリに
間に合いましたface02
餃子の王将の
「ぎょうざ倶楽部」プレミアムカードを
本日、ようやくGET!!icon15


今年も昨年に引き続き、
11月に入ってからの追い上げが
きつかった~icon10
毎年、来年こそはスタートダルビッシュ、
とちごて、スタートダッシュicon16と思いつつ、
ついつい「まだ期限は先やし。。。」って、
余裕のヨッちゃんになってしまい。。。kao08

王将はん!今年もお世話になりましたiconN34
来年もよろしゅ~たのみますkao05


GETしたカードは今回で5枚目ですicon14
  


Posted by プリケ at 20:48Comments(0)餃子の王将

王将ぎょうざ倶楽部、今年もゲットするぜ!!

2011年11月22日

今年も期限が迫ってきましたkao12
何がって?
来年の王将「ぎょうざ倶楽部」会員に
なるための熾烈な戦いの期限がicon21
今年もスタンプ集めの期限が
11月末までなんですkao11

でも、毎年のことだけど、
11月20日の第4コーナーを
回ってからの追い上げが激しい我が家kao08
今年もついに、スタンプは
あと1個になりました。
あ~、餃子まみれの日々kao08


よっしゃあ~~icon21
これで来年の「ぎょうざ倶楽部」も
ゲットだぜ!!
と、年甲斐もなく燃える晩秋の毎日。。。

ちなみに、「ぎょうざ倶楽部」については
以前、ブログ(←クリック)に書きましたので、
ご参照ください。


「いい夫婦の日」に王将ネタというのも。。。kao08  


Posted by プリケ at 21:14Comments(2)餃子の王将

王将の「ぎょうざ倶楽部」

2010年11月30日

今年はなんとか間に合いましたで~。
王将の「ぎょうざ倶楽部」!!
ちなみに、このカードをゲットすると。。。

(特典1)
利用代金(税込)の5%割引。
持ち帰りの場合にも適用。

(特典2)
誕生月1,000円(税込)割引券をもらえる。
持ち帰りの場合にも適用。

(特典3)
抽選で2,000名に2,000円分の食事券が
もらえる。

ちなみに、これまで、
平成17年、18年、21年の3年間は、
このカードを手に入れましたんやface02
これらがその時のカードだんねんicon15


平成17年


平成18年


平成21年

しか~し、昨年は残念ながら未達。
今年はなんとしとも
スタンプ20個集めてやる!
と必死になって食べ続けましたで~。
なんせ、500円でスタンプ1個。
ということは10,000円も
食べなあかんのです。
あの王将で!10,000円も!

スタンプカードをもろうたのは
10月初旬。11月30日までに
スタンプ集めなあかんさかい、
2カ月弱で10,000円弱も、
食べんとあきませんかったんやでkao12
それも一人か二人でkao_3
これはなかなか大変でしたな~kao02
もう先月・今月は餃子まみれですわkao05
餃子だけに、「ぎょ~ざ(さ)ん」
食べましたで~iconN36

王将の社長はん、
これ読んどくなはれ。
涙ぐましい努力しとりますやろ。

ってなわけで、今年はおかげさまで、
「ぎょうざ倶楽部」ゲット!ですがなface05icon15


今回のカード、色づかいが重厚でんなぁ~


有効期限は来年の12月30日までface02
53歳にして、そんなに熱くならんでもてか?
まあ、ええですやん。
こんな中年のオッサンがいてもface03

ところで、王将ってお店によって
味が違いますやろ。
今のところ、私にとってのNo.1は堅田店。
ここのオリジナルメニューの
焙り焼豚はとっても柔らかく、
味付けも私にはベストマッチング。
これと餃子に白いご飯。
う~ん、もう最高!たまりまへんなぁ~face05
この焙り焼豚を入れたラーメンも美味。

さらに、スタッフの皆さんの
きびきびした動作が見ていて気持ちいい。
無駄な会話は一切なし。
ただひたすら仕事に
打ち込まれている皆さんの姿に、
惚れ惚れとしてしまいましたがなicon06

続いてNo.2は、皇子山店。
以前の場所から移動して、
少しだけ行きにくくなったんやけど、
あいかわらず味はgood!
メニューの豊富さで、
堅田店にやや劣り第2位。
料理人によって、焼きそばの味が
薄いこともありますがなface07
また、餃子の焼き方が少し弱いこともface08
私としてはもう少しカリカリッと
焦げ目をつけとくんなはれ
と言いたい時もおます。

さて、皆さんにとっての
マイベスト王将店はどこですねん?
  


Posted by プリケ at 00:03Comments(0)餃子の王将

52歳、誕生日の夜の外食場所

2009年06月16日

今日は52回目の誕生日。

そこで!!

夕食はどこか外で食べよう!!

ということになり。。。

最初は、久しぶりに、

回転しないお寿司

にしよう!、とも思いつつ、

最近見つけた鰻屋さん

もいいなと考えていたら、

ピカッ!!ゴロゴロゴロ!!

ひぇ~~カミナリ!!icon05

おまけに雨!!icon03

ウェ~~ン、これじゃあ自転車で行けへん!!iconN18

どうしよう。。。

そこで、ポソッとひと言。。。

「餃子食べたい!!」

ということは。。。

記念すべき52回目の誕生日の外食場所は。。。

最近、リニューアルした、あそこですよ、あそこ!!

あそこなら自宅から近い!!kao05







王将 皇子山店~~!!

こうして、52回目の誕生日の夜は更けてゆくのであった。。。




  


Posted by プリケ at 21:05Comments(12)餃子の王将

「王将 ぎょうざ倶楽部」カード

2008年10月26日

今年もゲット!!「王将 ぎょうざ倶楽部」カード



これを持っていると、毎回5%OFFになります。
たかが5%、されど5%
はしゃいでます  


Posted by プリケ at 14:27Comments(6)餃子の王将