往復6時間、セミナー1時間
今日は現在の仕事場所としては
最も遠い京都の峰山に行きました
場所は天橋立のもう少し先です。
大津京駅10時55分発に乗り、
峰山に着いたのが13時55分。
片道ちょうど3時間の小旅行です
空模様は目まぐるしく変わりました
大津京では小雪が降っていましたが、
京都駅を出る時には青空です。
しばらく良いお天気が続きましたが、
下山駅近辺あたりから
空模様が怪しくなり、
和知駅あたりは吹雪
「きのさき3号」福知山駅に到着
福知山駅で北近畿タンゴ鉄道、
「たんごリレー3号」に乗り換えです
大江高校前という駅を通過すると、
またまた空模様が怪しくなりました。
しばらく走り、トンネルを抜けると
吹雪の中に山間の村が現れました。
宮津までは今年の5月に乗りましたが、
その先は初めてです。
天橋立です
3時間かけて、ようやく「峰山駅」に到着
往復6時間で、セミナーは1時間。
短い時間ほど難しいんですが、
精一杯、話してきました。
たった1回きりの出会いですが、
これも何かの縁。
少しでもお役に立っていればと思います。
ところで、今年の仕事納めは
12月27日(木)ですが、
その場所は、なんと、今日と同じ
「峰山」なんです
その日はある計画を立てています。
関連記事