仕事最終日は各駅停車で通勤

プリケ

2020年03月14日 08:19

昨日は当面の仕事の最終日。

京都駅から普通電車に
乗ることにしました。
時間はかかりますが、
なんと言ってもすいていること、
そして停車駅が多いことから、
そのたびにドアが開けられ
換気されるというメリットがあります。

また、日頃は新快速で一瞬の内に
通過する駅にも停まるため、
ゆっくり駅近くの景色を楽しめました。

いつもより少し早めに家を出て、
各駅停車に乗って通勤するのも、
なかなか良いものだと実感しました。

そう言えば父は生前、
会社勤めをしていた頃、
山科から大阪への通勤に
普通電車を使っていたことを
思い出しました。
満員電車を嫌い、
大好きな読書がゆっくりできる
各駅停車を利用していたんです。

昨日、私も各駅停車を利用し、
今は亡き父のことに思いを馳せ、
熱いものがこみ上げてきました



関連記事