食べるラー油バブル

プリケ

2010年05月09日 12:50

これまでブログに2度書いてきた
食べるラー油
↓  ↓  ↓  ↓
http://purike.shiga-saku.net/d2010-01-25.html

http://purike.shiga-saku.net/d2010-04-18.html

これが今、爆発的ヒット
まさに、食べるラー油バブルの様相を呈している。

今日の「TheサンデーNEXT」でも
取り上げていたが、石垣島の「ぺんぎん食堂」の
石垣島ラー油をはじめとして、
各種の食べるラー油が飛ぶように売れている
私は残念ながらこの石垣島ラー油は
食べたことがないが、桃屋の「辛そうで辛くない
少し辛いラー油」の大ファン
ご飯にかけて食べるのも良し、
豆腐にかけるのも良し、
工夫次第でいろいろと応用可能だ。

しか~し、これがなかなか入手できず、
品切れ店が続出している
近くのスーパーの人に聞いても
逆にどうしたら入手できるのか
教えて欲しいぐらいだとか。
そんな中、先日、とあるところで見つけた
早速、店頭にあるだけゲット、
といっても在庫は5個のみ



1個はプレゼント
なかなか入手できないとなると、
余計に欲しくなってしまう。

さらに、このラー油のみならず、
食べる調味料として、
生七味、山わさび、醤油の実などが
販売されている。
まだしばらくは続くゾ、このブーム!!





関連記事