名探偵と言えば。。。
名探偵と言えば、
有名なところではシャーロック・ホームズ。
先日、そのシャーロック・ホームズの
映画を観に行った。
これまでの私のイメージの中のホームズとは
かなり異なるものだった。
私にはNHKで放映された
ジェレミー・ブレット主演のホームズの
イメージが強すぎるのかもしれない。
古今東西の中で、名探偵と言えば、
私にはやはり、
エルキュール・ポワロ(ポアロ)の方が
親しみがある。
それは、読んだ本の量が
関係しているのかもしれないが。
さて、日本での名探偵といえばコナン?
はい!確かにコナンも名探偵だけど、
やはり私には御手洗潔。
島田荘司氏の数々の作品に登場して
難事件を解決していく御手洗潔。
物語の最初は、この話、いったいどうなるの?って
思うことが多いが、最後はな~るほど!で、
ジ・エンド。
最近、NHK・BSでアガサ・クリスティの
ミス・マープルの作品が何本か放映された。
録画したので、じっくり楽しもうと思っている。
さて、皆さんにとっての名探偵と言えば??
関連記事