今日は「半夏生」で「びわ湖の日」

プリケ

2012年07月01日 00:00

いよいよ7月になりました。
今日は「半夏生(はんげしょう」の日。

半夏生は農家にとっては節目の日。
関西では、田植えが無事終わって、
タコの足のように作物が大地に
しっかりと根付くようにと願掛けをし、
タコを食べる習慣があるようです。

と、いかにも以前から知っていたように
書いていますが、私も昨日、イオンで
初めて知りました
へぇ~、こんな習慣があったんや~
でも実際に、どれぐらいタコ、
食べてるんやろ???

そう言えば、スペインや
メキシコの人達にとって、
タコは気味悪いもののようでした。
私がレストレンで注文すると、
「ええ~っ!!」という反応でした。

ところで、今日は「びわ湖」の日でもあります。
「半夏生」はあまり知られていないかも
しれませんが、「びわ湖の日」っていうのは
みなさん、もちろんご存知ですよね


関連記事