S.E.N.S.の新しいアルバム
S.E.N.S.の音楽が好きです。
S.E.N.S.だけに【センス】の
いい曲がたくさんあります
「組曲 空が心になる日」という
タイトルのアルバムが昨年の
11月23日に発売されています。
「組曲~人と時と風の中へ」(1993)、
「組曲Ⅱ~やさしさの選択」(1998)に
続く「組曲」シリーズの最新作です。
S.E.N.S.のアルバムとしては
44枚目になります。
このたび、TUTAYAでレンタルして
聴いてみましたが、期待通りの作品でした
S.E.N.S.の曲はこれまで数多く
聴いてきましたが、
やはり印象に残っているのは
「Wish」という曲です。
一昨年の6月21日のブログ(←クリック)に書きましたが、
この曲が伯母の葬儀に使われていて、
思わぬ効果があったためです。
S.E.N.S.は1998年に結成され、
同年、NHK特集「海のシルクロード」の
音楽を制作しました。
結成以来、風や波の音と同じ種類の音楽を
作り続けているS.E.N.S.は、
多くのTVドラマの音楽も手がけています。
たとえば。。。
「あすなろ白書」
「振り返れば奴がいる」
「出逢った頃の君でいて」
「神様、もう少しだけ」
「柳橋慕情」
etc.
その他、映画、CM、TVドキュメンタリー等の
音楽を数多く担当しています。
ちなみに、S.E.N.S.は、
Sound.Earth.Nature.Spirit.の略です。
関連記事