大津まちなか灯りウォーク開催中!!

プリケ

2011年09月19日 15:46


<大津まちなか食と灯りの祭2011>が
一昨日(9月17日)から開催されています。

その中のひとつ、【大津まちなか灯りウォーク】を
観てまわろうと昨日、日も落ちてあたりが
暗くなり始めた頃、自転車を走らせてみました。
(厳密に言うとウォークではないので、
【大津まちなか灯りサイクリング】ですが)


昨日は夕方から夜になっても
まだまだ暑さは残っていたのですが、
大津のまちを自転車で走りまわっていると、
大津祭のための祭囃子を練習する音が聴こえてきて、
大津祭が近づいていることを実感できます。
家々の前に掲げてある提灯と祭囃子、
それらに灯り絵の数々。
とっても情緒のあるひと時を過ごすことができました。





展示されている灯り絵は基本的に、
すべて一般の市民の方々による手作りで、
大津絵や大津祭、その他大津ゆかりのものが
題材になっています。
配布されているパンフレットによると、
市民の皆さんが随時参加というスタイルで
5月から9月にかけて計15回、
「手づくり灯り教室」という教室が開かれたそうです。

たとえばこの作品、同パンフレットによると、
新婚カップルが初めて共同制作されたものだそうで、
ハートマークが2つ入っています
とっても微笑ましいですね。
どうぞお幸せに




他の作品も、いくつか以下にアップしました。
どれも素敵な作品ばかりで、
是非、お出かけになって、生でご覧ください。
静かな大津の夜のまちに、やわらかい灯りが
ベストマッチング
大津のまちの様々な所に展示されていますので、
それらを捜す楽しさもありますよ


















































旧大津公会堂
↓   ↓   ↓   ↓



残念ながら、捜していた「ちま吉」の絵が
最後までどうしても見つかりませんでした。
見つけたら、またブログにアップします。



それでは次に、【大津まちなかイルミネーション】から、
いくつかを。。。


琵琶湖の上にも。。。









青い川ですね。


カエルの王様(石山高等学校・美術部の
みなさんによるもの)


今、大津のまちは、10月の大津祭に向けて、
動き始めています。
JR大津駅の改札口を入ったところには

JR大津駅を利用すると、
否が応でもお祭り気分に浸れます。

駅前には


大津祭曳山展示館には、
こんな自動販売機もありました

関連記事