【カバーソング】~聴き比べの妙味

プリケ

2010年05月07日 04:10

カバーソングが大流行

その最たるものは徳永英明さんのCD、
「VOCALIST」シリーズ。
独特のハスキーボイスで女心を歌い上げています
私も1~4まで所有していますが、
独特の世界観に惹きこまれてしまいます。
ヒットするのがうなずける出来上がりですね~

その他では、中西保志さんの
「Standards」シリーズ&「メロディーズ」、
布施明さんの「Ballade」シリーズ、
平井堅さんや坂本冬美さんのもいいなぁ~。
本人が歌うオリジナル版とはまた違った良さが
それぞれにありますよね。
たとえば、布施さんが録音した曲のキーは、
すべてオリジナル歌手のままだそうです
出来上がりはオリジナル版とは異なった
布施ワールドが展開。
歌のうまさが際立っています。

クラシック音楽の世界では、
同じ曲を様々な演奏家で聴き比べすることが
一つの楽しみです。
そういう意味からすると、
今回の様々な歌手のカバーソングも、
解釈の仕方や歌い方を
聴き比べることができる楽しみがあると思います


関連記事