私にとってのNo.1ラーメンは?
突然始まった新シリーズ、
「思い出のお店」。
記念すべき第1回目は、
私にとってのNo.1ラーメン
今から約45年前に遡る。
高校生時代からラーメンは好物だった。
多くのラーメン店に行ったものだが、
中でも、私にとって最高の味のラーメンは、
JR山科駅の近くにあったお店のラーメン。
そのラーメン店の名は・・・
美幌
たしか、こんな名前だった思う。
カウンター席のみで、10席程度だったろうか。
ご主人はまだ30代くらい。
美幌という名前から想像できるが、
味噌を中心としたラーメンだったと思う。
カウンターに座り、「いつものを!」と注文すると、
ご主人が決まって出してくれるのは、
<味噌バターコーン、チャーシュー入り、麺大盛り>
まだ若かった私は、「いつものを!」と注文するだけで
ラーメンが出てくるのがちょっと嬉しかった
このラーメンはその後、約45年経っても
私の中では1度たりとも他のラーメンに
王座を明け渡していない。
特にチャーシューの味がなんとも言えず
独特の味で非常に美味だった。
その後、チャーシューが美味しいという
うたい文句で売り出していた他店の
チャーシューメンを何回となく食べたが、
常にナンバー1は美幌のチャーシューだった。
ただし約45年間の中でただ一度だけ、
この美幌のチャーシューの味に似た
チャーシューメンを食べたことがある。
日本海に浮かぶ隠岐の島のラーメン店。
名前はもう忘れてしまったが、
これには驚いた
それでも、美幌の王座は揺らがなかった。
本当に美幌のラーメンにはお世話になった。
しかし、残念ながら、ラーメン店美幌は、
高校を卒業する前に閉店してしまった。
私の落胆の度合いは半端じゃなかった
ブログランキングに参加しています。
よろしければポチッとお願いします!
がん・腫瘍ランキング
職業訓練ランキング
関連記事