ジョギング中も周囲に配慮が必要!!

プリケ

2020年04月23日 14:58

外出自粛を求められる中、
日中、琵琶湖畔でウォーキングや
ジョギングをしている人が
最近増えているような気がします。

広々とした場所なので「3密」とは関係なさそうですが、
ジョギング等についても警鐘を鳴らす人がいます。

iPS細胞で有名な京都大学の山中伸弥教授によれば、
感染していても症状の出ない人が多く、
もしそのような人がジョギングして大きな息をすると、
まわりにウィルスをまき散らしているかもしれないとのこと。
つまり、せきやくしゃみをするのと同じような状況なので、
ジョギング中でもマスク等の着用を薦めておられます。

であれば、マスクをせずにジョギングしている人の
近くを歩かない方がよいということになりますね。

安全なのは、早朝、ほぼ誰もいない場所での
ウォーキングとかジョギングですね。

ブログランキングに参加しています。

よろしければポチッとお願いします!



がん・腫瘍ランキング


職業訓練ランキング


関連記事