大津京近辺・桜紀行(写真多数あり)
先週、「3つの密」を避けながら
朝早く自転車で回りました。
人影はほとんどありませんでしたが、
長居は無用
ぱぁ~っと写して、さぁ~っと帰ってきました
それでも、今ならもう無理ですね
国連のグテーレス事務総長によると、
「第2次世界大戦後の最大の危機」とのこと。
地球的規模で大変な難局に面しています。
今日はそんな厳しい状況下、
せめてお花の写真でもアップして、
和めればと思います。
まずは京阪石山坂本線・
京阪大津京駅近くの踏切がある場所です。
本当は「麒麟がくる」電車を
待っていたのですが、「麒麟はこなかった」
一番奥は三井寺方面
踏切沿いの桜も満開です
さて、「麒麟はこなかった」ので、
次はJR大津京駅のすぐ近くにある
皇子が丘公園に行ってみました
空を見上げると
右奥に見えるのはびわ湖大津プリンスホテル
少し散り始めています
さて、今度は琵琶湖方面に行ってみましょう
びわ湖大津館と桜です
琵琶湖をバックに以下3枚
以下3枚、柳が崎湖畔公園も今が旬
以下3枚は桜ではありませんが
ルピナス
これ何という花?
チューリップ
今回は、ぱぁ~っと写して、さぁ~っと帰ってきました
本当ならのんびり、ゆっくり時間を過ごし、
春の季節を満喫できれば良かったのですが・・・。
それは来年のお楽しみ
関連記事