京都 万豚記の「冷やし黒胡麻担々麺」
一昨日、京都をブラプリケしている時、
万豚記(ワンツーチィ)さんの前を通った。
当初、ランチは大戸屋さんで
「鶏と野菜の黒酢あん定食」を食べるつもりだった
でも万豚記さんの入口にあった
メニューを見て急に気が変わった。
冷やし黒胡麻担々麺
冷やし中華大好きな私、
おまけに担々麺も大好物。
それらのコラボとくりゃあ食べないわけにはいかない
正午少し前だったので、比較的すいていて、
注文したらすぐに出てきた。
う~~ん。おいしそうだ
でも。。。
麺がもちもちとしてかみ切りにくい
ムムム・・・
か、辛い
辛いものは好きだが、私は辛い物を食べると
汗が大量に出てくる
案の定、汗をかいた、かいた
私にはすこし辛すぎた
メニューを見ると、バナナ餃子というのがあった。
えっ?!バナナ味の餃子?
味ではなく、どうやら形がバナナの形で、
大きさも通常のものより大きいようだ
次回はこれに挑戦したい。
私がお店を出る時、満員だった
きっと、固定客が多いんだろう。
場所は大丸京都店のすぐ近く。
ちなみに後で気付いたのだが、
シャツの胸元付近に担々麺の汁が2ヵ所
付いてしまっていた
この手のものを食べる時は要注意だ
関連記事