七夕の雨は「催涙雨」

プリケ

2019年07月06日 22:38

催涙雨(さいるいう)

七夕に降る雨のことです。

年に一度、織姫と彦星が出会うこの日、
あいにくの雨だとふたりは天の川を渡れず、
会うことができないことからの涙雨

なんとも、粋な名称です。

天気予報によると明日の大津は曇りで
雨は降らないようです。
ふたりは出会えて催涙雨が
降ることはなさそうです。


関連記事