狭い道を自転車で追い越していった2人の女性の違い
先日、狭い道を歩いていた時のこと。
後ろから1台の自転車が
走ってきました
かなりスピードが出ていたので、
私は立ち止まって道の端で
自転車が通り過ぎるのを待ちました。
自転車を運転する女性は
スピードを落とすこともなく、
何も言わずに私の横を
通り過ぎていきました
しばらくして、またもう1台、
自転車が走ってきました
私は同じように道の端で
立ち止まりました。
今度の女性は少しスピードを落とし、
「ありがとうございます」というひと言と共に、
通り過ぎていきました。
さて、この違いは
どこから来ているのでしょうか。
おそらく後者の女性は、
常日頃から周囲に対する気遣い、
心配りができていて、
そして自然に感謝の気持ちを
表している人だと思います。
このように常日頃から
当たり前のことを当たり前に
意識することなく自然に継続している人って、
いざという時にも自然にできるんだと思います。
あのイチロー選手だってまさにそうですよね。
だいそれたことでなくても、
自分にできることで
当たり前のことを当たり前に、
意識することなく
常日頃から継続する。
これって大切なことだと思います。
関連記事