大津市・湖西の唐崎神社とその近辺をぶら~り
近江八景の一つ、
「唐崎の夜雨」
安藤広重らの浮世絵などでも有名。
唐崎は「枕草子」に湖畔の名勝として
紹介されているそうです。
湖畔に立つ唐崎神社
霊松は見る価値、十分あり
樹齢は150年とも200年とも言われています。
全景
芭蕉の句もあります
湖畔に立つと、空の広さを感じます
対岸に近江富士が見えます。
風鈴の音が鳴り、風に揺られて・・・
唐崎神社前のみたらし団子屋さん
以下は、JR唐崎駅近くの
「あいさつロード」にありました
連休もあと2日となった昨日、
お天気も良く、空がとっても広く感じた一日でした。
関連記事