大津港で、びわ湖大津夏まつり2014

プリケ

2014年08月04日 19:42

(以下、2014年8月1日・記)

うっかり忘れていました
今日は16時から21時まで、
大津港で「びわ湖大津夏まつり」が
あることを。。。

19時ごろ、大津港の方から
なにやら太鼓の音と音楽が
聴こえてきました。
「えっ?今日なんかあるの??
あっ!びわ湖大津夏まつりやん!!」
ってなもんで、まつりと言えば血が騒ぐ



というわけで、食欲よりも祭欲
さあ、行こう!!マイチャリ

ひぇ~っ
思ったよりたくさんの人が。。。
「レトロ懐かしの夜市」コーナーでは
予想以上のお店が出ていて、
場所によっては大勢の人が
並んでいる。。。




そしてそして、お決まりの江州音頭
やっぱりこれがなくっちゃね


夏休みということもあって、
子供連れの家族もたくさん
子供にとってはいい思い出に
なるんだろうナ

21時近くのエンディングには
花火があがりました



そう言えば、今日は
「おごと温泉納涼花火大会」。
大津港からも花火が見えていました。
そしてそして、1週間後の今日は、
いよいよ「2014びわ湖大花火大会」です

夜になっても、まだまだ暑かったので、
そういう時は、やっぱりあれでしょ、あれ
これ

今宵のかき氷は「メロン練乳」
<コメダ珈琲・大津皇子が丘店>です


関連記事