散髪屋のおっちゃん

プリケ

2016年01月27日 18:43

人生初のスキンヘッドにしたことは
以前ブログに書きましたが、
どこで髪を剃ってもらうか
当初迷いました。

行きつけの美容室は
剃ることまではしないとのこと。
そうなれば散髪屋さんしかない

何店か検討した結果、
やはり距離的に近い所が
病気の身では行きやすいと考え、
A店に決めました。

ところがそのお店、
行ったことのある人たちから聞くと
あまり評判が良くありませんでした。

カットがあまりうまくない、
店主が不愛想。。。

カットの上手下手は今回、
あまり関係ありませんでした。
とにかく綺麗に剃ってもらえば
よかったのですから

店主が不愛想。。。
う~~ん、これは困った
でも待てよ、そういう人の対応って
これまで仕事の上で何度も
経験してきたな

よし!それじゃあ、こちらもそのつもりで
応対してみることにしようと考え、
そのお店に行ってみました。

★笑顔
★声のトーンを工夫
★相手の話をよく聴く

この3つを心がけたところ、
無茶苦茶コミュニケーションも円滑に進み、
8対2の割合でおっちゃんが話すことが
圧倒的に多い結果になりました。

どこが不愛想やねん!
と思うほどホンマに
しゃべりまくったはりました

う~む、やはりこれ、日常でも
仕事の上でも共通して使えますな

1週間後、偶然、そのおっちゃんと
別の場所で会いました。

私:
あっ!ご主人!!
覚えてくれたはりますか?
1週間前、この頭にしてもらった者ですねん。

散髪屋のおっちゃん:
覚えてますがな!!
身体、きぃつけとくなはれや!!

私:
ありがとうございます!!

人が何と言おうと
自分流の接し方をしてみる。
すべてうまくいくとは限りませんが、
でも前述の3つの★って
大事なことだと思います。


関連記事